北海道の焼き肉が出来る公園!キャンプ場!(札幌 定山渓豊平峡)

最近焼き肉が出来る公園がとても減りましたよね!

海に行っても焼き肉がダメって場所もあるんですよね(笑)

アウトドア好きな僕は凄く悲しいです

なので今回

バイクで焼き肉出来そうな公園探す旅にでました!

俺は観光地ブロガーのー君

です

薄毛の30歳です!笑

北海道の焼き肉出来る公園!キャンプ場!

見つけました

さっそく

紹介します!

場所は札幌定山渓豊平峡!

札幌は大都会のイメージがありますが少し離れてみたら大自然溢れる凄く良い場所が沢山あるんですよ!

大自然が沢山ある場所とは

もう一度言います!

ここは

温泉街で有名な定山渓の豊平峡です

豊平峡は豊平峡温泉が北海道で凄く有名です今回は豊平峡の名スポットを紹介します

🔻

【定山渓自然の村 (キャンプ場)】

定山渓自然の村行き方

🔻

定山渓は札幌の南区です!

札幌中心街に南(山側)に行くと南区です

豊平峡温泉っていう有名な温泉を少し上にいったら

定山渓自然の村キャンプ場はあります!

ここはまじで

めちゃくちゃ穴場ですよ!!

俺は今回はたまたまバイクで走っていて

偶然見つけました(笑)

ここ札幌の南区はスキー場で有名な

札幌国際スキー場 

定山渓温泉

がある外国人観光客に大人気の観光地です!

そんな

定山渓に

焼き肉が外で出来て治安がとてもよくて自然豊かでアスレチックに湖もある家族や友人で集まりやすいキャンプ場があったんですよね

( ̄ー+ ̄)ニヤリ

道民も絶対ほぼ知らないっすよ!

簡単に温泉街からの行き方です

まずは定山渓温泉街を抜けて中山峠に向かいます

途中に豊平峡温泉の看板あるからそこをまっすぐ行きます!

看板を通り越したら分かれ道あるから左に曲がらないでまっすぐいきます!

すると

自然の村の看板が見えてきます!

しかし

ここの看板の前に警備員がたってます!

なんと

入るのには名前を言って許可を取ってからじゃないとはいれないです!めちゃくちゃ警備がしっかりしてますよ!

少し面倒くさいけど悪い人が入って来にくいし安心はありますね

たくさんのキャンプ場が北海道にはありますけど

ここのキャンプ場は家族や友達と来てもガラの悪い人達は少ないから本当に安心出来ます!

キャンプ場までの道のりはとても緑が多くて最高です!

小さな川もあります、しかし定山渓は熊が出没するみたいだから気を付けましょう!いたる所に熊出没注意の警告でてますよ!(笑)

南区や定山渓にはちょくちょく熊出ます

それだけ大自然なんですよ!

ふー( ・ω・)あぶないぜ

景色がきれいたから歩くのも楽しいです!

大体5分位歩いたら定山渓自然の村キャンプ場に着きます

やはり警備はしっかりしているのでロッジでキャンプ場にきたって報告をしないといけません

案内のガイドの人に聞いたんですけどここのキャンプ場は手ぶらでキャンプ出来ます!(笑)

全てレンタル出来るんです

焼き台や七輪やテントにコテージ細かい物も全部揃ってます

しかも全部安いです

なんと

テントもコテージも5000円しません(笑)

コテージ宿泊4700円日帰り1600円

テント宿泊3900円日帰り1300円

テントはモンゴルの(ゲル)って言う移動式テントをイメージさしていてとてもおしゃれです!日本じゃないみたいです

テントの前には小さい湖があって気持ち良いですね

石窯もあって本格的なピザも焼けちゃいます!(笑)

一応石窯料理体験は参加費が500円と1000円掛かるコースあるみたいです!

まじでここのキャンプ場は凄いです何でもありますからね(笑)

あっ

石窯のピザも良いですが俺の後輩にピザ大好きのマルゲリータ太郎ってやつがいます、ピザの面白情報あるからピザ好きは

良かったら太郎のピザブログチェック頼みます(笑)

🔻

マルゲリータ太郎(ピサの専門家)

※マルゲリータの秘密がわかります(笑)

【自然の村行事一覧】

① 森の工作 ② ハンゴウ体験 ③ 森の観察会

④ 銀河の会 ⑤ 夜間プログラム ⑥キャンプファイヤー 

⑦ ワクワクラリー ⑧ ドラム缶風呂体験

⑨ 遊歩道クイズ ⑩ アスレチックコーナー

めちゃくちゃあります!

個人的に

⑥ 巨大キャンプファイヤー  ⑧ ドラム缶風呂

やりたいですね!

ここは本当に治安の良いキャンプ場だなと思います!

キャンプ上級者も初心者も安心して楽しめます、もっと早く知りたかったですよ!

(・ε・` )チッ

コテージには野外テーブルがあってレンタルで焼き台も借りれるからコテージでて目の前で焼き肉ができます

やっぱ外でやる焼き肉は最高です!

七輪も焼き台もレンタル料金は500円位だったはずです!

すいません

はっきり覚えてないけど全部レンタル出来るけどどれも安かったですよ!(笑)キャンプ初心者も安心ですね!

手ぶらでオッケーです!

お次は水場です

🔻

ビビる位きれいでおしゃれです!

多分俺の家よりきれいなシンクですわ(笑)

何から何まできれいなんですよ(笑)

🔻

キャンプの上級者から初心者や家族連れも、どんな人でも楽しめる用な場所です!豊平峡キャンプ場は隠れ名スポットです

こんなきれいなキャンプ場は僕初めてです

キャンプ場紹介は以上です!

【札幌岳登山道】

さっきの豊平峡温泉を抜けた道を左に行くと札幌岳ありますしかし俺はあまり興味なかったのでちょっとしかみてません(笑)

すんません

一応少しだけ登りました!どうやら熊も出るし遭難も多いみたいです、危ないですね(笑)

登山上級者の方はチャレンジして見て下さい!

(っ`・ω・´)っガンバれー

僕は遠慮します!汗

山に挑もうとしているおじさん達はとても気合い入ってました

( ・ω・)うんうん

ただ景色は綺麗でしょう

ほい

きれいじゃないですか?

🔻

札幌岳は以上

【豊平峡温泉】

ここは誰もが知ってる北海道の超有名温泉です

この豊平峡温泉は

露天風呂が特に有名で大自然に囲まれた

芸術的な大露天風呂って言われています!

源泉100%本格的なインドカレーがありまっせ!

大人1000円

子供500円

営業時間朝10時から夜10時30分 (受付終了9時45分)

キャンプ場の後はここでゆっくり温泉に入れば最高です!

ここは温泉なんだけど実はこのインドカレー

とても有名で本格的ですよ!

ちょっと値段は忘れてしまったけど3500位?

だった位で温泉付きでジンギスカン食べ放題やっていますよ!

たしかカレーもついてましたよ

ただ事前予約が必要なんで必ず確認してくださいよ!

ここも手ぶらで焼き肉できてお風呂にもはいれるから

楽で良いですよ!

定山渓の温泉街は有名だけど

少し離れた豊平峡は意外と知られていない穴場が沢山あります。

家族や友達と来るのにもオススメできます

もし定山渓に寄る事があったら是非豊平峡にも遊びに来てください!

豊平峡の施設はどこもリーズナブルだから

我々の財布にも優しいです!

気にいってくれたら嬉しいです

それじゃまた次回

最新情報をチェックしよう!
>俺はハゲと英語の男!!

俺はハゲと英語の男!!

中卒の全力です!バカだから必死に世の中で生き抜く為に副業!そんな時代だからブログやYouTubeを始めました!(^^) これからは英語が必ず必要! だから使える英語フレーズ!面白い&役に立つ! モットー

CTR IMG