北海道最強の峠(小樽)

俺の地元小樽には

北海道最強の峠

があるんです!

何が最強かと言うとバイクのツーリングに最適!

景色最高!大自然!道内NO1スキー場が揃ってます

それはこの峠の中にあります

🔻

【朝里峠】

この峠は景色がめちゃくちゃ綺麗です

ダムは何と2つもあります!

朝里ダムに定山渓ダムです!

北海道の人気者

ダムラブのブギウギ専務がきてますからね!

綺麗な川も流は大自然そのもの!

まあ

僕が小樽出身なんで地元の峠だから個人的に好きなんでオススメしまくってるだけな所はありますけどね(笑)

すんません(笑)

(・∀・)

しかし

魅力が沢山の山には間違いないっすよ!

朝里峠は

温泉街で有名な定山渓!

小樽運河で有名小樽!

北海道を代表する2代観光地を繋ぐ峠です!

どちらも大人気の観光スポットです!

バイク乗りにはたまらないっすよ!

僕もバイク乗りなんで毎年何回も通ります

なんなら朝里峠だけで十分楽しめます!

間違えない

(`・ω・´)ドヤっ

それじゃさっそく紹介します!

👇

【小樽運河.朝里峠ルート】

僕は小樽の運河の近くにすんでます!僕の家から朝里まではバイクで10分位です

とりあえず運河の写真は取って来ました!

凄い良いでしょ!函館に負けない位の街ですからね

小樽運河では

運河クルージングってのも最近やっていて外国人観光客にはめちゃくちゃうけてるみたいっすね!

カップルで乗れば良い思い出になるでしょ!個人的には人力車より乗りたいですね!

小樽に来たら是非チェック(^o^)

良かったら乗ってみてください!

ちなみに港街函館にも似たような観光船あります!函館はラッキーピエロに五島軒っていう最強なソウルフードがあります!

まじでやばいっすからね?(笑)

函館と言ったらこれでしょ?

みたいなの凄いですから!

🔻

北海道バイクスポット!函館はやっぱりこれでしょ!(SOULfood)ラッキーピエロor五島軒

(*・ω・)ヘイ、イラッシャー

はい

こちらは

小樽朝里の朝里川温泉街でございます

残念ながら

※定山渓の温泉街にはとても敵いません(笑)

しかし朝里はキャンプ場があるからね!

定山渓の豊平峡温泉にも隠れキャンプ場はあります

 (キャンプ場も定山渓の勝ちです(笑))

🔻

北海道の焼き肉が出来る公園!キャンプ場!(札幌 定山渓豊平峡)

朝里川温泉に行くには札幌方面と朝里峠に別れるがあります

国道から

朝里峠(山側)に向かってください!

最近トライアルができたから目印にして下さい

分かりやすいから青看板見てればすぐわかるよ

朝里のキャンプ場はお洒落なコテージが沢山あります

朝里峠いくには朝里温泉街を通ります!

朝里温泉街を通りすぎたら

すぐに朝里ダムがあります

🔻

【朝里ダム】

ダムloveでお馴染みのブギウギ専務の写真が貼ってあります

ブギウギ専務は北海道の人は皆しってる

道民のスターだからね!

昔でいう大泉洋みたいな感じだろうね

ローカルスターです

( ・∀・)へぇー

朝里ダムはテニスコートあるし円形の道路が特徴!

遊歩道もあって川も流れてるよ

ダムの水の勢いハンパないよ

俺が小さい時はおたまじゃくし沢山いましたね

朝里ダムを抜けたら

いよいよ

【朝里峠】

緑がきれいです、定山渓まではゆっくり走って

50分位でつく道のりです

途中でめちゃくちゃ急なカーブが1箇所あるけどそこ以外は全く問題ない道のりです

途中に沢山川が流れてます

ありえない位きれいです

ずっと見てられちゃいますよ!

凄い絶景です!北海道は自然が豊かなんで本当最強です

あ、

でも熊でも出そう(笑)

(・(ェ)・)

やばいでしょ!

(`・ω・´)ワクワク

俺はバイクでのツーリングが好きです

休みの日はだいたい走ってます

田舎道や森が好きだから綺麗な場所見つけたらだいたいそこで休んで写真撮影してます!友達といっても俺は景色見るのが好きでずっと見てて迷惑かけるから最近は一人でバイク旅してます(笑)

もし休みの日に何もしないで家でゴロゴロしている人がいるなら良かったら自然を見に行くのを俺はオススメします

そして

朝里峠の山頂まで行くと綺麗な緑の景色がだんだん変わってきます!

てっぺんまで行くと完全なハゲ山です!(笑)

はげてます!

ちなみに俺もハゲ山です(笑)

若ハゲに悩んでます

若ハゲ治療のブログもやっている位悩んでます(笑)

現在はある程度ハゲ回復しました

良かったら若ハゲの人は是非俺のハゲ日記みて髪の毛生やして下さい!発毛効果に副作用の事書いてて割ます

おかげさまで少しハゲブログ界で知られるようになりました(笑)

やっぱり山も髪の毛もフサフサが1番でしょ(笑)

🔻

プロペシア(フィンペシア)再開!

ハゲた山頂を抜けたら

いよいよ定山渓に向かいますよ!

定山渓の手前には北海道でとても有名な札幌国際スキー場があります!札幌で1番有名なスキーの山ですよ

札幌国際スキー場を抜けたらいよいよ

【定山渓ダム(札幌湖)】

めちゃくちゃ綺麗な湖ですよ!

展望台もあって釣りをしてる人も沢山いますよ

バイクでツーリングするのは景色が凄く大事だから

俺は地元で何回も走っているけどこの定山渓の道と小樽の道はいくら走っても飽きませんね!

朝里峠のルートは

俺は北海道で1番といっても過言じゃないと思ってます

小樽と札幌の

通り道でダムに綺麗な山と川と大自然

もう

北海道1番でしょ

朝里峠のゴールで定山渓温泉街の入口に

【カフェ崖の上】

崖の上にカフェがあるんです(笑)

けっこう高いよ(笑)

※本当に崖の上です

しかし良い感じでおしゃれでしょう!

(*^^*)

込んでたから今回は入りませんでした(笑)

そしたらいよいよ終点の

【定山渓】

定山渓でございます

北海道を代表する温泉街です

最近は外国人の観光客が沢山います

実は定山渓は日本で有名な妖怪のカッパの街でもあるのだ!(笑)

最強カッパ帝国

ここはカッパの街であり

カッパ大図鑑なるものもございます(笑)

それは別記事で書いたからこちらから!

🔻

北海道バイクスポットカッパの故郷🏝️定山渓(世界に誇れる温泉街)

定山渓の温泉街は

外国人にとても人気です、カッパグッズじゃんじゃん売られてます(笑)

カッパ商売が上手ですね!

ちなみに小樽にも似たような状態の場所があります

スペシャル山(妖怪天狗マウンテン)で有名!

天狗山

がありますからね(笑)

🔻

スペシャルマウンテン天狗山スキー場所(天狗の故郷)

もう

ヨーデルヨーデル状態です(笑)

妖怪のバーゲンセールかよ!(笑)

今度は

妖怪じゃないんだけど

またまたやばい店あったんですよね!

ラーメン忍者

定山渓に忍者は関係ないだろ(笑)

ラーメン忍者には笑いました!

完全に外国人ウケ狙いでしょう(笑)

個人的に忍者は好きなんで

将来的には定山渓をカッパの街から忍者タウンにしてもらいたいですな!僕はこういった感じは大好きです(笑)

頑張って下さいラーメン忍者!

にんにん!(笑)

(`・ω・´)シャキーン

定山渓には雰囲気満点なお土産店の中に雰囲気ある団子屋があったから食べる事にしましま!

一本70円か80円でした

なまら安かったです

団子こそ忍者の世界では欠かせないでしょ!

この温泉街のシャレた雰囲気での団子は最強だぜ!

道内でツーリング場所を探している皆さんは

是非足を運んで下さい

以上!!

※最後に定山渓のやばい場所みつけたから紹介します!

定山渓には豊平峡温泉って有名な温泉あるんです

その近くに野外で焼き肉が出来て手ぶらで本格キャンプ出来る隠れた名キャンプ場スポットありました!良かったら見て下さい

完全な穴場スポットでガラ悪い兄ちゃん少ないから友達や家族で来やすいと思うよ!

🔻

北海道の焼き肉が出来る公園!キャンプ場!(札幌 定山渓豊平峡)

最新情報をチェックしよう!
>俺はハゲと英語の男!!

俺はハゲと英語の男!!

中卒の全力です!バカだから必死に世の中で生き抜く為に副業!そんな時代だからブログやYouTubeを始めました!(^^) これからは英語が必ず必要! だから使える英語フレーズ!面白い&役に立つ! モットー

CTR IMG