30歳1人暮らし

俺は良い感じにオッサンになりました、そして俺の親父は60歳に…俺は素直になれないバカな息子なんですw

今回のブログはこんな内容

🔻

 ※

  • 親父とこれからの付き合い方を考える
  • 親父と母親の力関係は難しい
  • 還暦祝いのプレゼントを選ぼう!
  • 親父の幸せを願う息子

🔻

親父はとうとう還暦に

しかし俺には悩みがありました

  • 父とは小さい時から会話も少ない
  • 仲良しとはとても言えない状態
  • 親父の人間性がよく分からない

🔻

30歳を越えてだ家族との付き合いを良くしたい!そう思ってますが中々素直になれない俺がいます

 

だから今回は思いきってみようと思います

相手から変わってもらうのは難しい

しかし自分から変わるのは簡単!!

と言う訳で今回俺はこうします

親父にプレゼント

🔻

親父に還暦のプレゼント渡します!!

一人暮らしして家族と離れて6年目

俺は30才で今回は親父が還暦を迎える

いよいよ60歳です

本格的に爺さんに…w

たまに家に帰るとやはり老け込んでいる

弱くなる親を見ると、何か自分が力になれる事はないのか?そう思えるようになりましたね、節目(還暦)の今は変わるチャンス

  • 感謝の気持ちを伝える!
  • 親父にプレゼントをする!

そう思いました

たまに家に帰ってみると相変わらずなのだ

親父と母の力関係は絶大!!

親父はいつも母親に気を遣い我慢しているのだw

けっこう大変だ…

そんな父親の我慢している姿を見ると…

 

俺は昔は感じる事が無かった感情も出てきました

  • 世の中親父と不仲な人は沢山いる…
  • 素直に感謝も出来ずにいる人もいる…

俺は30歳過ぎました

今は何故あまり親父と仲が良くなかったのか色々考えてみました

親父と仲悪い理由!

🔻

親父は俺が小さい時から仕事がほとんど夜勤でした

なので俺は小さい頃から父とは…

  • あまり会うこと無い
  • 会話もあまり無い
  • 見た目が怖かったw

🔻

俺は3兄弟の真ん中でしたが弟と親父は仲良くやれていました、単純に弟は勉強も出来てスポーツも出来るタイプの人間でした

だが俺は弟と比べると

優秀ではありませんでしたw

 

あまり可愛がられる事がないし

残念だけど

弟みたく仲良く出来ずにいました…w

そんなだからか

あまり父を好きになれずにいました…

 

30年生きてあまり心に残る会話もないですw

他にも理由はありました、俺は家族でも問題児だったんで嫌われてました!w

当時は自分が人生上手く行かないのは

「両親が悪いからだ」

毎日のように思っていたし、いつも親を恨んでいたようなバカな時代もありました

しかしそんな気持ちも変わりました

今は一人暮しもなれて生活に余裕もでてきてたらなぜか昔思っていた感情も無くなり

逆に色々な親の苦労も考える事が出来るようになって不仲だった親父への

ムカつく感情は無くなってました!

むしろ親父の苦労がわかりました

逆に感謝の気持ちがわきました!

いよいよ親父も60歳!

今回をきっかけに親子関係もよくしたいと思っています、逆に親が俺に大して思っていた気持ちも知る事がありました

🔻

弟に対して俺に申し訳無いと思っていると言っていた…

親父も子供に言えない気持ちがあるんでしょう!

だからここは俺が大人になるよ

不仲な親父に盛大にプレゼントします!

プレゼントの他にも俺は考えている事があります

プレゼントを渡した時にプレゼントをもった父親と家族でやりたい事がある

家族写真を撮る!

それをシャレた写真フレームに入れてプレゼントとして渡す!家族写真も撮る機会も中々無いしきっと嬉しいでしょ!(・∀・)

世の中には家族が仲良しの人もいれば家族が不仲の人もいますがどんな人間でも

自分の両親には変わり無い!

やはり両親は大事にしたいっすね

色々な事はあるが大切な肉親です、どんな理由があれど皆本当は仲良くありたいと思っているはずじゃないかと俺は思います

還暦(60歳)は節目!

🔻

人それぞれ状況は違うが

俺はお世話になった両親に感謝をしてます

将来後悔する事になりたくない

だから今やれる事はやりたい!

🔻

そんな感じねw

プレゼントの予算

🔻

今回のプレゼントは還暦祝いだから

少し高め?にしようと思いました!

2〜3万円位!!

にしようと思います、これくらいあれば良いもの買えますよ!

60歳は節目!!プレゼントをケチって後悔したくないですからね、まあ自分の気持ちの問題だけどね

だからなるだけ考えて

親父が喜ぶプレゼントを選ぶ事が大事

絶対に喜ばせたい!プレゼントは色々サイトを見たら沢山でてきますが!

それじゃ駄目

自分の親父の好みは子供が一番わかる

だから

ネットはあくまでも参考にするだけにして!

自分の判断でプレゼントを選ぶのが大事

プレゼントも息子ならではの物でオッケー!多少値段は安くても面白い物や喜んででくれる様な良いものだったら

オッケー!!

 

還暦は世間じゃ

赤いちゃんちゃんこを送るらしいw

いらないでしょw

 

もっと違うの欲しいよねw

もちろん赤いちゃんちゃんは渡しませんw

だがプレゼントは赤い色の物!

から選んで送ろうと思いますよ!

次は俺が選んだプレゼントの候補です

プレゼント候補

🔻

何個かプレゼントのパターンを考えたよ!

 

プレゼント①洋服

🔻

案外服は嬉しいみたいです

服をしばらく買っていない!そんな親父も案外いる!

だからセンスあるカッコいい服選びましょうよ!もしかしたら嬉しくて一生着てくれる!かもしれないですね!w

なるべく親父の似合うのを選びましょ

毎日仕事の通勤に着れるようなもの!

それでも有りでしょう!とにかく気にいって着てもらえたら嬉しいですね!

60歳だから赤色ベースで選ぶのが良いかもね!

プレゼント②お酒

🔻

最近は名前を入れたお酒を買えます!

どうやら人気があるみたいですよ!

飲み終わったビンをインテリアとして飾る事が出来る

だから人気なんだろうね!

もしお酒を買うならつまみもセットしてあげよう!

  • 親父の好きなお酒
  • シャレたおつまみ

買ってあげましょ!

ちなみに

今はクラフトビール(地ビールセット)も人気らしいよ!

プレゼントにけっこう良いですよ!

もしくわ普段飲まないようなウイスキーとかでもプレゼントだし良いじゃないか

だけど俺はお酒だけってのは寂しいから

お酒を渡すなら他にも

別のプレゼントとセットで渡すのが良いよ

プレゼント③タブレット端末

🔻

機械音痴になりつつある親父になるだけ機械になれておいて貰いたい!

だからタブレットは勉強のためにも良いでしょう!w

時代に取り残される親父も見たくないよねw

案外かなり良いかもしれないな!

安いタブレット端末で良いのも今は沢山ありますからね、趣味があまりないような親父ならタブレット持ったら

のめり込むかもしれませんね!w

ケータイじゃ画面も小さいけどタブレット端末ならかなり大きいから

年寄りには最高か!?w

プレゼント④旅行券

🔻

旅行券は両親2人にプレゼント!

定番な感じもするけどこれは間違いないでしょう、出来れば海外旅行等にプレゼントしてあげたいけど

予算が2~3万円じゃ正直厳しい

せいぜい近場の温泉旅行位になっちゃうね

そこで

兄弟いる人達なら協力をしたら良い!

🔻

  • 兄弟みんなでお金を出しあう!
  • 皆で旅行券をプレゼントする!

🔻

 

兄弟で親父を食事に連れていった時にでも

兄弟でプレゼントすれば良いね!

ちょっと恥ずかしいがサプライズ演出でも考えてプレゼント渡したら

おしゃれでカッコいいでしょ!

親も泣いて喜んじゃいますよ、きっとね!

と言う訳で俺もプレゼントが決定したよ

プレゼント決めました

🔻

今回は色々悩んだのだが

親父はあまりにオシャレに、興味が無いので

俺のセンスで洋服フルセットを買いました!

かなり格好いいっすよ!

🔻

  • ラングラーのカバーオール
  • リーバイスのジーパンにシャツ

全身俺がコーディネートしました!

親父は60歳!!少しでも若々しくいてくれ!

そんな願い込めていますw

全部俺が着て見てイメージしました!渡すのが楽しみですね!俺が欲しい位カッコいいっすよ!

🔻

🔻

親父はあんまりファッションに興味ないからこれからは年取ってオシャレに気も使ってもらいたいですね、そうしたら嬉しいっすね!

俺はカッコいい親父でいてもらいたいから

今回洋服を選んで良かったです

洋服はずっと着れるし着ていたら

還暦のプレゼントの事を忘れないでしょう

きっとねw

実は俺の母親も実は還暦を迎えます

だから近々両親に旅行のプレゼントもする予定です、そうしたら今渡したプレゼントの

洋服着て貰って家族で写真撮る!

その写真をプレゼントすればオッケーだ!

今回のプレゼントをきっかけに

親父とは仲良くやっていきたいですね

プレゼントに悩んでる人は

洋服フルコーディネートはオススメ!

 

案外洋服は嬉しいと思うよ!

今回でこれからは親父と仲良くやれそうだねw

自分の幸せは両親の幸せ

🔻

とりあえず両親とは仲良くしたい…

時間が解決するって話はよく聞くけどそんな気がしますね

きっとどんな家庭も似たような状況があると思うから、素直になったら良いよ

親に恨みがあるような人もきっと時間が解決してくれるはずだよ

とにかく今はなんか夢中になれる事を見つけて努力をして何かしてたら親の事も考えなくなるよ!

自分が成功する事が両親と仲良くやる1番の近道だと思うよ!

  • 自分が忙しくなる!
  • そして人生が成功!

🔻

コレ大事ね!(・∀・)

くだらない悩みなんて考える事なんてないよ!俺は今まで勉強も全くせずイタズラ大好き

人生ナメて生きてましたw

アホな事をやる事に誇りを持っていた時期もありました

さすがにこれじゃまずいと思いました

必死で自分を変えました

まずタバコ辞めて酒を飲むの減らしました

25歳からです

 

今は真面目に生きてけっこう良い感じです

仕事では係長になって趣味でバーテンダーやってますw

モテる趣味欲しくてスノボーも極めてますw

とにかく自分が成長して立派になれば

どんな悩みはほとんどが気にならなくなるから夢中になって頑張ろう!

自分の幸せは両親の幸せですよ!

実は俺には悩みがあります

薄毛なんですw

しかしハゲてても

そのへんの奴より全然頑張ってます

🔻

🔻🔻🔻

まあ

こんな感じで俺は頑張っております

皆さんも

心に余裕を持って下さい

寛大な心でいてください

そして記念の日には両親にプレゼント渡して下さいそうして家族円満な関係を作ってみて下さい!

まとめ

🔻

  • 家族はかけがえのない仲間
  • 親も子供と同じで素直になれない
  • 還暦祝いのプレゼント選びはネットだけを当てにしない
  • 親父も人の子!いつも大変!w

🔻

どんなことがあっても

なんだかんだ両親は大切です!

それじゃまた次回!

グッバイ!(・∀・)

 

最新情報をチェックしよう!
>俺はハゲと英語の男!!

俺はハゲと英語の男!!

中卒の全力です!バカだから必死に世の中で生き抜く為に副業!そんな時代だからブログやYouTubeを始めました!(^^) これからは英語が必ず必要! だから使える英語フレーズ!面白い&役に立つ! モットー

CTR IMG