こんにちは!
ハゲ界のカリスマを目指してます!
俺は薄毛系ブロガー!!
りょうすけです😋
俺のブログスタートは実は怪しいブロガーの
Facebookからの
怪しいメッセージでした
怪しいとは思ったものの
一度会うことにしました
すると
ブログの学校入会勧誘され
さっそく30万円言われましたwww
やっぱりねwww
「それなら独学でブログやるわ!!」
www
これが案外なんとかなりました😋
アドセンスブログやり方紹介します
脱素人ブロガーの目安の3000pv
までの道のり!
そんな俺のブログの内容は主にコレっす
【日記内容】
🔻
- 薄毛系
- ファッション系
- 勉強系
- 趣味全般
こんな感じでやってます
素人ブロガーの俺が書きやすい内容っす
ハゲネタにも限界があるからネタギレの時は
↑これらの内容に雑記記事も混ぜながら
薄毛ネタ中心で
週2〜3記事をブログ更新してます!
んで
現在89記事です
ここまで長かった!おめでとう俺!!
それでは素人ブロガーの俺が
月間3000pv位の方に
人気ブロガーまでの道のり!!
紹介します🐭
⇓
祝3000pv
🔻
毎日100pv〜150pvあれば
月間3000pv達成します
ブロガーにとって
毎日の閲覧の数が案外モチベーション
になります!
ブログ開始当時の俺
🔻
- 文章力を武器に爆笑を誘う
- カリスマ感を出す
そんな意気込みでした
そんな気持ちてわ最初の半年近く
ブログやってました
しかし現実は厳しい…
始めた月は誰も見てない事もザラwww
やる気も失いましたw
しかし最初は意地で耐えてる
- 我慢!
- 忍耐!
- 努力!
ひたすら記事を書く事
その中でスキルを磨き!!
ある程度真剣に記事を書くと
自分なりにやり方が必ず分かります
⇓
記事を書く能力
🔻
- 慣れると勝手に上がる!
- 案外感覚でいける!
そしてよく聞くSEO対策について
俺は実は
難しいSEO対策気にしてない!!
俺はたいして気にしないで
上位表示も出来ました😋
上位表示に気を取られて本文が
お粗末になるなら本末転倒っすよ!
まずは人に喜ばれる
ブログ作りをしましょう!
まだブログの書き方もわからない?
そんな悩みも沢山ある人もいると思うので!
まずは嫌われるブログの3代要素
紹介します
⇓
嫌われるブログ
🔻
- 長い文章で支離滅裂!
- 回りくどい説明!
- やたらカッコつける!
⇓
嫌われるブログを簡単に説明すると
こういう事っす
✔ナルシス野郎でウザい
つまり
カッコつけてないで
ありのままの自分を意識する
俺はブログ開設の時の記事を読み返したら
- 文章力無し
- カッコつけてる
- 無駄がかなり多い
⇓
振り返ってみたらかなり恥ずかしかったw
まあ
そんな失敗も沢山あったけど
今は
面白い楽しいブログに
成長てきました!!
ありがとうみんな!!
今俺の思う事をブログの良い所を
紹介してきます
⇓
ブログのメリット
🔻
なんといってもこれでしょう!
ガチでブログをやると
こんなメリットあります
俺がブログ始めて感じた事です
⇓
【メリット】
🔻
- 自分の市場価値が上がる
- 自分を客観的に見れる
- 勝手に勉強するようになる
⇓
ちょっと胡散臭いかもしれないけど…
マジっすよ!!
俺自身がビックリしてる…
始めたばかりの時には分からないけど
特化ブログは続けいくうちに
必ずネタが尽きる時がある
詳しく説明するのに
自分が勉強しないといけないと感じる
知識を吸収しようと思うようになる
まだ自分の特技を活かせない
生活を送っている人がいるなら
是非自分の特技を
ブログで公開してみたらどうでしょう😋
案外簡単にブログ大成功できるかも
自分の存在を世間に認めさせよう!
めちゃめちゃ気持ち良いっすよ!
自分のメディアを持つのはこれから大切です
個人の影響力を高めましょう
これから世の中何があるか分からないが
個人の影響力はかなり大切!!
だから俺は今から
本気でブログをやってますよ!!
※ハゲブログだけどw
⇓
それじゃ
脱ブログビギナーを果たした
俺のブログのお話しを
軽くさせて下さい
脱素人ブロガーへの道のり!!
⇓
ブログを楽しむ
🔻
やはり長くブログを書くコツは
- 楽しむ事が大事!
- 楽しくないと続かない!
⇓
ブロガー最初の難関月間3000pv
俺はこれを目標にしました
これは一日100pvを取れたら
簡単に超えれます
!?
「一日100pvは難しい!?」
いーえ!
そんな難しい事全くないです!
ちゃんとブログをつづけたら
めちゃめちゃ簡単にいけますから!
安心して下さい
ブログの内容もpvアップは
とても大切だけどそれ意外にも
裏ワザがありますよ!
それではそんな裏ワザを紹介します
これで記事を沢山読まれるようになったよ😋
⇓
pvを伸ばす裏ワザ
🔻
🔻
裏ワザと言ってみましたが
そんな大層なことではないっす
便利なプラグインを取り入れるだけ!
プラグインの内容についての
詳しくは俺が記事にしなくても
記事の情報から直接ググってもらった
方が分かりやすいんで
プラグインの詳しい説明はしません!w
プラグインの種類だけ紹介します
🔻
俺が説明するより多分わかりやすいw
まあ俺は自分の出来る範囲の
簡単な情報だけ記事にしますw
ゆるくブログ書いてますw
⇓
便利なプラグイン
🔻
- オススメ記事紹介
- 記事ランキング
⇓
この2つをプラグインしてから
俺のブログpvは
かなり伸びました!
これは俺が実証済みなんで
もし導入してないなら
絶対に導入たほうが良いっすよ!
さらにプラグインとは別に
内部リンクの設定をした時にも
✔pvが倍以上伸びました!
つまり
- オススメ記事記事
- ランキング記事
- 内部リンク
これらを導入したら
一気にブログのpvが
伸ばせちゃうわけです
もしブログのpvが伸び悩んでるなら
ブログの内容だけではなく
ちょっとしたテクニックも意識しましょう!
⇓
おさらい
🔻
- 内部リンクをブログに取り入れる!
- オススメ記事を取り入れる!
- 記事ランキングを取り入れる!
🔻
俺はこれでブログを沢山読まれるようなった
嘘みたいですがマジっす!w
クッソヤバいよ!w
だから
SEO対策も大事だけどそれだけじゃない!
SNSの使い方も今後勉強したら
記事にする予定です
そして
SNSを上手く使えば
かなりバズらせれる😋
他にも多少のコツはあるみたいだけど
きっとそんなに大した事は
してないと俺は思うな!
俺が内部リンクでpv伸ばした時の
俺の成功例はこんな感じです
⇓
内部リンク成功例
🔻
- 内部リンクに関係ある記事を書く
- 人気記事から選んで記事を書く
⇓
なるべく関連もたせる記事を量産
こう言った感じでオッケー
人気がある記事をじゃんじゃん
利用しよう!
俺は今紹介したプラグインに
人気記事を上手く使って無かったら
俺のブログきっと全然読まれてないですw
それ位プラグインに内部リンク
テクニックが大切なんです
🔻
いくら良い記事を書いても
読まれないと全く意味がありません
ってわけでした
🔻
上位標示を意識してブログを書く行為
の事をSEO対策って言います
⇓
※SEO対策とは
🔻
- ウェブのサイトを上位標示
- 上位に検索順位があると集客力up
- 長期の検索流入が期待!!
⇓
SEOを極めた奴はネットを制する!
だから
皆さんSEO対策必至になるんです😋!
⇓
人気記事を書こう
🔻
俺はラッキーな事にたまたま
SEO対策もしないのに
何故かブログ開始してすぐに書いた記事が
グーグル検索で
一番上を取った記事があります
これが未だに毎日かなり読まれます
めちゃめちゃラッキーです
これが俺のブログの軸になってます
この記事を上手く利用して
オススメ記事やランキング
記事や内部リンクに繋げて
pvを伸ばしている状態になってます
ではこの記事はいったいどんな
記事なんでしょう?
それは
人に話せないような悩み!!
内容は➡薄毛w
検索がとにかく凄いw
髪の毛もブログのアクセス数くらい
伸びりゃ良いのにw
皆ま自分に趣味や特技があると思うから
その中でもなるべく
皆が気になるような内容で
自分しか知らないような
オリジナルの記事を書いて見ましょう
それで俺はSEOを気にせず
上位表示できました!
ただ最低限の文章作りは必要ですw
自信のある内容を探して
一度全力で記事を書いて
見て下さい😋
⇓
ブログ上達方法
🔻
ブログは個人センスが大切
俺自身が文字を書くのはとても
上手いとは言えないです
その代わりに
- 読みやすさ!
- 分かりやすさ!
これを意識してブログを書いています
そしてさらにブログに求められるのは
これだと俺は思う
🔻
- 経験
- 真実
- 面白さ
⇓
これら大事ね!
だからといって無理はしない
🔻
- 背伸びしてカッコつける
- 真面目で堅過ぎる文章
なぜなら堅い文章には
ライバルの公式ページ
があります!
さすがに絶対的に勝てないよね
- 自分(オリジナル)らしさ
- と素人のなりの良さ
⇓
親近感を上手くもってもらえるよう
ブログを書いてみるのが良いでしょう
⇓
人気ブロガーをイメージ!
🔻
🔻
人気ブロガーになりたいですよね
俺は普通で特別ずば抜けた能力は無いです
だけど人気者ブロガーになりたい!
だから
人気ブロガーのイメージを常に持つ
そして記事を書きましょう
新しく取り入れた情報は
じゃんじゃん外にだしましょ
最近やたら話題になってる
⇓
アウトプット=取り入れた事を外に出す事
⇓
アウトプットのメリットは沢山あります
⇓
アウトプット利点
🔻
- 発信する為に必要な知識を勉強をする
- 知識が沢山あるように見られる
- アウトプット癖がつくと勉強の癖がつく
⇓
これは自分の成長に繋がる
人気ブロガーを目指して頑張るだけで
人間的な成長にもつながるんです
- ブログは人生を豊かにしてくれる
- ブログは自分の名刺になる
- ブログはビジネスになる
↓
ブログオワコン?
🔻
たまに聞く事がありますが
そんな事は全くありません
お金を稼ぐ事も出来るし趣味にもなるし
暇つぶしにもなるブログは
俺はオワコンじゃないと思う!
今でもブログで
自分の市場価値も上げる事も可能です
「会社で正しく評価されない!」
そんな悩み抱えてません?
ブログは自分一人でいくらでも
成功できて成長できます
「お前の意見は聞いてない」
そんな事いう社会の考えとは違います
結果は自分次第であげれます!
まずは自分の市場価値を上げましょう!
だからブログがオワコンだなんて言うのは
俺はくだらない
ポジショントークだとしか思ってないです
最後に!
🔻
偉そうに語ってましたけど
実は俺のブログのpv数は悩みの
薄毛育毛記事ばっかり
つまりハゲネタばっかりwww
けど俺のブログの軸になっているから
これからもハゲをネタに便乗して
面白いブログ書きますよ!
良かったら見てねwww
関連記事
🔻🔻🔻
↓
それでわまた次回!
グッバイ!!