【小樽】小樽鰊御殿(ニシン)近くで水族館の裏側見えて景色がキレイだった!穴場スポットっぽい!w海はカワイイ子沢山いた(^^)

北海道の観光名所№1小樽の隠れた名所スペシャルだ!

今日は実はあまり知らない人も多い小樽が栄えた理由の鰊(ニシン)で建てられた伝説の鰊御殿にせまるよ!

こんにちわ!

俺は禁煙に成功させて薄毛治療に励んでいる北海道の男

ブロガー&ユーチューバーりょうすけです

今日は地元小樽が発展した理由!

鰊(ニシン)漁で栄えて出来た鰊御殿の話をするよ!ブログ読み終わったら

小樽行きたい行きたい!(*´ω`*)

そうなってるはずだ!w

いってらしゃい♪

小樽鰊御殿はヤバい

  1. 明治に小樽は鰊漁で栄えた街
  2. 鰊御殿の周りは景色が綺麗
  3. 鰊御殿の下は海水浴場
青いもん
ところでよ!鰊(ニシン)って漢字難しいな
りょうすけ
まあな!俺も読めないw
青いもん
あっそ!早く説明せんかい!

ここが鰊御殿の入口である!

横からは水族館が見える!

ここから水族館を覗き見している人がけっこーいる!

ここは穴場スポットでもある!

鰊御殿は小樽の漁師の町祝津にある!

この祝津には伝説の

小樽水族館や小樽の遊園地がある!

俺の記憶だと水族館のショーはギャグ線高かった!

多分今でも変わらないだろう!

昔は水族館で腹よじれる位笑っていた

他にも海水浴場もある!カワイイ子がけっこーいた!

本当に昔の小樽栄えた!ってのがすぐにわかる!

つまり小樽は最強w

近くに「青山別邸」という鰊漁で儲かって建てた豪邸もある!

令和の小樽は人口も少なく寂しいが

明治の時代の小樽は、北海道を代表する街だったのね…

鰊御殿は歴史的建造物

どう言って良いか分からないけど昔の金持ちの家だったよ!

もっと簡単に説明するとめちゃめちゃ豪華な「ばあちゃんの家!」そんな感じかな!屋敷の中には沢山の当時の資料があってTVで当時の映像も流れていた!

昔のまんまの形で残っているから当時の生活スタイルも簡単に想像出来た。味がある最高の屋敷だな!そう思った

見るものが沢山あったよ!しかし俺が説明するには少し役不足だなw

ごめんね!w

ここの従業員の人が俺がブログやってるって話たら

「ブログで紹介してお客呼んでね!」

そう言ってたからさ!この記事見て少しでも気になったら是非小樽に遊びに来てください

小樽は景色最高

鰊御殿の周りの景色なまらキレイでギャルが泳いでいたよ!

これは鰊御殿のすぐ下の海だよ!綺麗だろ!

若い人は鰊御殿なんて興味無い!

そんな人もいるかも知れないが、鰊御殿の周りには沢山の見所があるから心配しないで小樽に来てほしいよ!写真の海は綺麗じゃない?

この写真を撮影した時に大学生位の女グループが3組位来ていた!

女の子たちは海見てはしゃいでいて可愛かったよw

あと釣りにきていた大学生グループもいたよ!岩場で少し危なそうだけどめちゃめちゃ人いたよねwまあ若者にも人気の場所っぽいね!鰊御殿の中には昔の水族館のパンフレットもあったとりあえず中身を見たけど白黒写真だったわ!w

「昭和の匂いがぷんぷんだな!w」

w

  1. 小樽水族館!
  2. 小樽運河!
  3. 海に遊園地!

そんな感じだから遊びに来てね!

ちなみに鰊御殿に落書きしているバカ者がいたよ!

芸術が好きな俺からさしたら許せないな!

「悔しいです!」

※ザブングル風に

どうやら平成10年に現れたようだ!

みんなはくだらない落書きなんてしないで楽しんでくれよ!

それじゃまた次回ね(^^)

関連記事

小樽の雪あかりの路にオッサンと行きました!あー楽しい〜

小樽の隠れた良い所(秋)

金無いからビジネスホテルで旅したら最高だった…wサウナに天然温泉w(3800円)辞められねーw

ってな感じで終わりです!見てくれてありがとう!

小樽は若者がかなり少ないけど良い町だからさ!

良かったら遊びにきてくれよな!

(*´ω`*)

2020年はコロナでリゾート業界が大変!んで今回はリゾート業界のリゾート地のバイト話なんだけど

オレの中では伝説のバイトです!

説明すると長くなるから最近You TubeにUpしたから良かったら見てくり

以上!(^^)

最新情報をチェックしよう!
>俺はハゲと英語の男!!

俺はハゲと英語の男!!

中卒の全力です!バカだから必死に世の中で生き抜く為に副業!そんな時代だからブログやYouTubeを始めました!(^^) これからは英語が必ず必要! だから使える英語フレーズ!面白い&役に立つ! モットー

CTR IMG