承久の乱(〜政子魂の叫び)アンタら!!男やろ!!

ヒミコ
おい!!承久の乱って何やねん?ワイにもわかりわかりやすく丁寧に教えてクレメンス!!
青いもん
承久の乱は北条泰時を中心の幕府と後鳥羽上皇が天皇の権力を回復させるために戦った乱のことだぞ!!ちなみに幕府側の勝利だ!!
ヒミコ
わお!!国家権力に勝ってしまったか!!過去に朝廷に逆らった平将門は敗北して日本三大怨霊となったのにな!!世の中わからないもんだな!!
青いもん
たしかに!!ただし今回は源頼朝の奥さんの尼将軍北条政子の演説が大きかったんだぞ!!

北条政子の演説がやばい!!

こんにちは!承久の乱とは実は日本史上初!朝廷に楯突いたのに勝ったと言う伝説の戦いです!

それが承久の乱です!

この戦いを簡単に説明すると!当時の幕府と朝廷は当時五分五分の関係!もちろんお互いは少しでも優位に立ちたい思っていた幕府と朝廷!そんな中で鎌倉幕府将軍が亡くなった

これをチャンスにみた朝廷がここぞとばかりに幕府にケンカを売ってくる!幕府的には、朝廷にケンカ売るのはヤバイよ!ヤバイよ!もう出川状態!これを例えるのならばめちゃくちゃ怖い学校の先生に反抗するようなレベル!

いや!それどころじゃないな!

国に楯突くということで!!失敗したらもうガチで人生修了!ジ・エンド

その前例として失敗したら最後…

過去に平将門も朝廷と戦い敗れ、なんと余りの無念!

さらし首!日本三大怨霊になった!

これはもう伝説の事件!御家人は朝廷に寝返る奴も出てきて大ピンチ!もちろん朝廷もこうなるのを読んでいた!

だがここで源頼朝の奥さん尼将軍の伝説の名演説で幕府軍は燃えあがった!そしてまさかの政子軍団鎌倉幕府の大勝利!!こうして江戸時代まで続く武士の時代が始まった!それが承久の乱です!!

ちなみ後鳥羽上皇は北条義時を打つために御所の守備の強化といい武士たちを集めていた!!

実は朝廷が倒幕の為に武士を集める作戦!

そしてとうとう行動に移した!北条義時を打て!と命令がた!

幕府は警戒態勢!御家人達も「アタフタアタフタ」ピンチはチャンス!そして北条政子は女をみせるのだ!

政子 → あんたら源頼朝への恩返しの時やで!!

御家人 → 恩返しのチャンスやないかい!

政子→ガンバリなはれや!

ヒミコ
なるへそ!!つまり朝廷はいきなり権力をつけた幕府がずっと気に入らなかってわけね!!そして幕府を潰すタイミングをずっと狙っていたというわけね!!おそロシア

こうして後鳥羽上皇VS北条義時(よしとき)の承久の乱がはじ待ったのである!!!

政子魂の演説

政子の魂の叫びが通じる

鎌倉武士達は朝廷直々の命令にビビりまくりでした!朝廷に楯突くのはさすがきヤバいだろ!現代言う!会社で理不尽な上司に楯突くレベルではない!なんたって相手は国のトップ!!

会社の社長よりもやばいからね!w御家人は大ピンチだが救世主がいた、それが北条政子だ!

ここで政子は演説を行った!これが伝説の神スピーチ!政子魂の叫びだ…

政子の狙いは!過去に受けた幕府の不遇の時代を思い出して御家人の気持ちを古い立たせる事!

内容はとてもシンプルでこんな内容になっている

政子→「頼朝公の恩は山より高く海よりも深い!辛い日々を思い出せ武士達よ」

さらに元貴族の大江広元のアドバイスもあり貴族のやり方を考察!

そして承久の乱は幕府サイドのまさかのスーパー大勝利!

幕府的には全てが大誤算!朝廷の命令は従うと思ったのに従わない武士達がまさかの幕府側に付いた

鎌倉軍団は最終的には19万もの大軍!

負けた朝廷軍は逃げだし自害する者も現れた!

なのに

朝廷リーダー後鳥羽上皇はズルかったwなんと自己保身!後鳥羽上皇は義時追討を打ち消し!さらに味方の家臣のせいにした!w現代のブラック会社のブラック上司みたいだよねwwwもちろん諸々の考えはバレバレでとりあえず島流しになったよ!

ヒミコ
ズルしたは自分に帰ってくるって訳か…あんまり卑怯なことはアタシもやめておこ…

政子演説の内容

未だかつて朝廷に勝った存在はいない

武士 → 今回は流石にヤバいで!御恩と奉公でも無理やで!寝返ろーかな!

政子 → バカヤロー!テメーオトコかよ!

武士 → ビクン!!

いやむしろピンチはチャンスや!と言ったかは分からない…w

政子は地獄の時代の過去を語る

「これは私の最後の言葉、頼朝殿が平家一門の朝的を滅ぼし、幕府を作りました、それ以来皆の官位、収入は増えましたよね、幸せにくらせますね?この御恩は山より高く、海より深い」しかし今! その恩を忘れる者そして理不尽な幕府討伐命令がだされました!

もしこの中で、朝廷側につく奴がいるなら「アタシをやつけて京都へいきなさい!」

簡単に言うと情に訴えた!そして政子の魂の叫びは武士の心に響いた

こうして最強の朝廷にも屈する事なく承久の乱が始まったのでる

ヒミコ
恐怖支配もあるけどやはり部下と心で繋がっているというのは素敵よね!!政子は素敵やないかい!!

承久の乱のその後

後鳥羽上皇が降伏する事で承久の乱は終わった

朝廷側の公家や武士はもちろん処罰されてさらに彼らの所有する土地は没収!

鎌倉幕府側の御家人達に分け与えられた、さらに西日本の監視を強化するために六波羅探題を設置した!もちろんこれは朝廷監視の為さらに!親幕府派の公家を要職におき朝廷は完全に幕府の監視下に置かれる事になった!

つまり!承久の乱とは

後鳥羽上皇が朝廷の権力取り戻す為に始めた戦いだが逆に幕府軍に敗れて幕府軍がより強くなったと言うお話でした!

ちなみに後鳥羽上皇は島流しになってます!

皆さんもズルは辞めましょうね!必ず自分に、帰ってきますよ!

以上!

最新情報をチェックしよう!
>俺はハゲと英語の男!!

俺はハゲと英語の男!!

中卒の全力です!バカだから必死に世の中で生き抜く為に副業!そんな時代だからブログやYouTubeを始めました!(^^) これからは英語が必ず必要! だから使える英語フレーズ!面白い&役に立つ! モットー

CTR IMG