※バイクで北海道の全てのJR駅制覇中(^^)





稲積公園駅の近所の浜ちゃんぽん
レンゲがデカいwww
割り箸の10倍はあるだろ!!w
※器もかなりデカい
海鮮もでかいのだがレンゲの方が大きくてビックリしたよ!
海鮮の出汁がしっかり効いててめちゃくちゃ美味かった(*^^*)
実は…観光バスの運転手の友達がいつもオススメしていて
今回、とうとう5年越しにきましたw
『来てよかった』って感じだよ(^^)
グルメなあなた!!是非オススメだよ!!
ちなみに場所はすぐ分かる!!駅を降りて目の前に赤い看板がある!!
わからないって方が珍しいよ!!
多分誰でも分かる!!だから安心してくれ
稲積公園駅は高架下だよ!
駅舎は高架下で同化してるよ
令和元年の一日の乗車数は4600人いるようだよ!
案外乗り降りが多いね!
ちなみにこの駅のすぐ側には
手稲稲積公園と手稲プールがあるよ!!
かなり都会感あふれる雰囲気でテニスコートもあるよ!!駅を歩いているとテニスコートが見えるよ!!
駅をつなぐ歩道橋も良い雰囲気(^^)
とてもとても良い雰囲気でセレブっぽい雰囲気の学生達がテニスの練習をしていたよ
手稲プールの写真は撮ってないけど
かなりデカいプールだから子供も喜ぶよ‼
駅降りてすぐだから利便性が良いね(*^^*)
稲積公園の駅の中
とても普通です(^^)
これと言って特徴はないよ!!ただ駅の中の津軽海鮮のポスターこれは思わず目を奪われたよ!!w
ちなみにこの駅は国鉄時代の末期に設置された駅だよ!!
- 1986年臨時乗降場で開業
- 1987年臨時駅から常設駅に昇格
まあ名前の通り稲積公園の最寄り駅!
テニスコートの他には野球場にパークゴルフ、プール!!とても良きエリアだよ!!
札幌に住みたい人は選択肢に入れて見るのもアリだぜ
以上です(^^)


