




琴似駅の駅周辺
東京顔負けの都会の雰囲気
とりあえずなんでもあるよねww
駅の中にはびっくりドンキーもあるぜ!!
本屋にスタバにフィットネスにカラオケにラーメン屋にとりまなんでもある!!
そして駅前の雰囲気がなんか東京っぽいよね!!
とりあえず琴似通りは都会だから写真載せとくわ!!
こんな感じだ!!
写真撮るの下手だった!!(すこし伝わりにくいw)
琴似駅の中も立派
都会の駅の中って感じだよ!
普通に文句なしに立派な駅だよ!!
ちなみにこの琴似駅ってのは
札幌の西区!!開業は実は…1880年!!
歴史ある駅でしよ!
札幌行きの快速エアポートも停まるぞ
その歴史は古く・・・
北海道の『開拓のメンバーの屯田兵の嘆願書』を受けて開業
現在の駅舎は2002年(平成14年)改修して現在の駅舎になったよ
2020年の一日の平均乗車数はJR北海道の駅で№4の約9000人!!
駅の目の前のイトーヨーカドーが便利やで!!
地下鉄琴似駅も便利
琴似のバスターミナルと地下鉄は隣同士
とてもとても便利な地下鉄とバスなのですが
琴似のバスターミナルはキレイな町並みとは対象的にオンボロでした
とりあえず
はいってすぐの地下に行く階段があったんだけど
ホラーだわw(ガチ)
気になるよね?
ねえ?
って事で載せます
ほい!!
若干のホラー感じませんか?www
ってな感じで札幌近郊エリアを行ける地下鉄に遠距離移動のバスターミナルもあるから琴似駅は向かう所敵なしって感じだよね!!
少し古いからしょうがないんだけどねww
まあ逆に考えれば古くから人気の街でいられるのって凄いよね
ちなみに北区の都会『麻生』までバスでなんと30分210円で行けちゃう!!
地下鉄は東西が乗れるよ!!
とまあこんな感じです!!
- 西区に住むなら琴似エリアは皆に大人気でオススメ!
- 個人的には同じ西区エリアなら発寒をオススメ!!

